ガンの渡りの季節です

数種のガンが一斉に飛ぶ姿は壮観

十勝の浦幌町の南側に位置する三日月沼周辺は、ガンの渡りで賑わっています。先日(11月6日)に秋の渡りで集うガンたちを見てきました。春は3月22日に見ています。一時、絶滅の危機に瀕していたハクガンやシジュウカラガンも関係者の努力で数を増しているようです。特にハクガンは主要繁殖地の北極海ウランゲリ島での保護活動がうまくいっているようで、今回も沢山の若鳥たちを確認することができました。
個体数では、シジュウカラガン>ハクガン>マガン>ヒシクイという感じで、ハクチョウもいました。釧路周辺(シラルトロ湖、鶴居村など)で見かけるヒシクイは亜種オオヒシクイなのですが、十勝のそれはヒシクイなのか、オオヒシクイなのか、ちょっと見た目では確認できませんでした。

手前からシジュウカラガン、マガン、ヒシクイ、ハクガン、空を飛ぶ2羽のハクチョウとハクガン

大きな群れが少なくとも2~3箇所確認できたので全体数は把握し切れません。
長い時間、飛翔の姿、採餌の様子、色合いや姿を見ても飽きない晩秋のひと時でした。

ハクガンの家族、白い成鳥(2羽)と若鳥(今年生まれ)たち
ハクガンの主要な繁殖地はウランゲリ島です
グレーっぽい若鳥と白の成鳥のハクガン
シジュウカラガンと奥にマガン
ヒシクイは足と嘴がオレンジ色です
十勝の空にガンが舞います