世界最高の高山植物群!大雪山凸凹花紀行

いきなりですが、「花よりダンゴ」もあり~!
いきなりですが、「花よりダンゴ」もあり~!

大雪山に高山植物を愛でに行ってきました。この時期、例年、体力トレーニングと高山植物に会いに赤岳から黒岳までの日帰り縦走をします。釧路市街からも高速道路が延伸され、大雪層雲峡まで約3時間で行くことができるようになり、早朝(といっても深夜ですが)に出発、夕方に帰ります。自分の体力と高山植物をほぼ定時観測していますが、体力は大目に見て、ほぼ横ばい、まだまだ大丈夫を確認。今年の高山植物は、とても残雪が多くて、大群落をつくるエゾノツガザクラ、チングルマ、エゾノコザクラが少々遅れ気味で少しさびしい印象でしたが、大雪固有種のホソバウルップソウの開花期にドンピシャで、久しぶりに砂礫地の植物群が満開の花園を堪能しました。いつもトップシーズンで賑わう時期ですが、今年は特に外国人、それも欧州からの方々が目立ちました。いずれもきとっとした装備だったので登山目的なのでしょうが、話をした方々は、皆、大雪の素晴らしさを絶賛していました。そりゃそうですよ、世界最高の高山植物群の「神々の遊ぶ庭(カムイ・ミンタラ)」なんですからね。

2016daisetsu (1)
山麓の草地から高山の砂礫地までさまざなな環境に咲く花を一度に見れる幸せをエゾイチゲで確認
快晴の空にウラジロナナカマドの新緑と白花、遠方に雌阿寒岳の頂
快晴の空にウラジロナナカマドの新緑と白花、遠方に雌阿寒岳の頂
雪がとけて、ショウジョウバカマが花開く春の装い
雪がとけて、ショウジョウバカマが花開く春の装い
私の進化?こんなものにも目が行くようになった。
私の進化?こんなものにも目が行くようになった。
岩場を染めるコマクサの背後には名峰ニペソツが。
岩場を染めるコマクサの背後には名峰ニペソツが。
これが大雪固有種、ホソバウルップソウ。どこまでも続くのやら…
これが大雪固有種、ホソバウルップソウ。どこまでも続くのやら…
残雪豊かな雪原をトラバースしているのはドイツと英国から来た若い女性ハイカーでした
残雪豊かな雪原をトラバースしているのはドイツと英国から来た若い女性ハイカーでした
ヒバリのように岩場でさえずるはビンズイ
ヒバリのように岩場でさえずるはビンズイ
紫色にグランドを染めるはダイセツオヤマノエンドウ、白の彩りはイワウメ。残雪をたたえる北海道最高峰、旭岳。
紫色にグランドを染めるはダイセツオヤマノエンドウ、白の彩りはイワウメ。残雪をたたえる北海道最高峰、旭岳。
手前は中央にイワブクロ、左手にメアカンキンバイ。後に控えますのは北鎮岳。
手前は中央にイワブクロ、左手にメアカンキンバイ。後に控えますのは北鎮岳。