氷河期から生き残った花々が満開になりました

約2万年前の最終というか、最新というか、氷河期だった地球は今より水位は約100m、気温も約10度も低かったそうな。シベリアとは陸続きで大陸から動物や植物、そして人も渡って北海道に来たそうな。その後、地球は温暖化して、北海道に取り残された生き物を遺存種というそうな。

…ってなことを、湿原の遺存種(レリック)の花たちが満開を迎える温根内木道で修学旅行生に解説しながら、あたらめて、厳しい自然環境を生き延びてきた可憐な花たちの生命力におもいをはせておりました。ハナタネツケバナは1970年代に発見命名されました。つい最近です。それにしては結構な量が咲いているのですが、発見当時から比較すると個体数が増加しているようです。また、ミツガシワも、群生している場所が移動しているようです。数万年のドラマと共に、ほんの数年の間にもドラマがひそんでいるようです。

Exif_JPEG_PICTURE
湿原の貴婦人ミツガシワ
Exif_JPEG_PICTURE
釧路と霧多布の湿原だけに残ったハナタネツケバナ